![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() かなり大味です。 おなじボイジャークラスのブリッツウイングと比べるといまいち物足りない感じがします。 大きいのはうれしいんだけどなあ・・・・CLASSICSグリムロックもこの位の大きさが欲しかった。 武器が余剰になっちゃうのはダイノボット共通。 なんやかんやでグリムロックはリメイクに恵まれてますねえ^^。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 初ANIMATEDがスナールになるとは予想外でした^^。 恐竜モードもどこか愛嬌のあるフォルム。 変形はシンプルそうで結構凝ってます。 可動は下半身は見た目の印象よりわりと動くのですが上半身はクセがあります。 ロボット時に肩から炎をイメージしたクリアパーツが飛び出るのですがなにぶん小さすぎてあまり見栄えしない・・・ もうちょっと大きくても良かったのになあ。 武器の棍棒(?)はクリアパーツで恐竜モードでは完全余剰です。 |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こういうアレンジでスワープがくるとは思わなかった!! スマートなスタイルがかっこいい! 変形は目新しさはないが胸部の移動などは面白い。 ぜひANIMATEDでダイノボット5体並んでほしいとこですが・・・難しいだろうなあ・・。 |