![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビックコンボイのリカラーですがすげえかっこいい!!しかし久しぶりに触ったら変形に一時間かかったよ・・・。 ジャスコ限定という販売方法はカンベンして欲しいですが・・。 眼の部分が色が暗くて見栄え悪かったので塗ってあります。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() メタルス放映当時、タイガーホークを買い逃したのでユニバースで出てくれたのはうれしかったです。 胸にはマクシマルズのエンブレムがついてますがデストロンエンブレムが隠れてます。 羽の固定する部分がゆるいのがちょっと気になりますが、大きいだけあってギミックも変形も凝ってますね。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() どうしようかなあ、、と悩んでましたがついに買ってしまいました。 TFではめずらしいモノアイが目を惹きます。極悪な処刑装置みたいなアタックモードもなんかいいです^^。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 個人的には違うカラーのほうが気になってたんですが、これはこれでカッコイイです。 変形は単純ですね。顔のプラプラ感はなんとかならなかったかなあ。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ユニバースワールドではえらい強いキャラらしいんで気にはなっててそのうちイホビで買おうかなあと思ってたら、グァムのKBストアーで安売りしてたので購入。 変形させてる途中にすこしづつ悪魔っぽいデザインになってくのがたまらなくかっこいい!! 基本はメタルス2のイグアナスとまったく同じです。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ストライカ姉さん購入〜。結構変形難しいですね。 腕の形状といい、足の付け根の向きといい奇怪なデザイン爆発です。 砲台が前後に動くギミックは楽しいですね、ついつい弄っちゃいます^^。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マシーンズ版はカラーリングに抵抗があったんでスルーしてたんですがコレはいい! リターンズのヴィーコンズと並べてもいい感じの配色です。変形も見た目より凝ってて「おおっ」って感じでした。 問題は胸のランチャー部ですが・・・これも味と取れればかなり気に入るはず! しかし3本のミサイルのうち2本はダミーだったとは・・。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() マシーンズのジェットストームのリペイントでG1ジェットロンのキャラクター名を持つキャラ。 元が出来のいいTOYで変形も楽しい。色が黒メインになったことで全体的に締まって見えますね。 独特な顔の形状や手のカタチはクセがあるが航空兵としてのキャラクターを引き立てている要素にもなってます。 日本で販売されたこともあり持っている方も多いのでは。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() プレデターのストーカーのリペです。 マシンウォーズのときもこの名前で発売されましたが今回はカラーリングが旧キャラに近いイメージになってます。肩のランチャーなんかサウンドウェーブっぽいですね。 昔の玩具なので可動はあまりありませんがなんとなく気に入ってしまいました。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() G2スペースケースのリペイントです。当時はこれが500円だったのかあ・・・。 変形と可動を両立したシリーズですね。ちょっと立たせづらいのが難点ですが。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() カーロボットのビルドチームがリペイントされビルドロン(CONSTRUCTICON)として発売。 色が違うだけで一気に悪役な雰囲気に。 心配していた金型のヘタリは特に気になりませんでした。逆に間接が硬いくらい。 コイツは単体でも出来がよくてお気に入りです。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() なぜか1人だけ紫がメインカラーになってます。 パネル多用の脚部の変形はあいかわらず複雑でマニュアルなしではどこが正位置なのかわかりません。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ゴツイ体型がいい感じです。 ロボットモードになるとエンブレムが逆向きになっちゃうのが残念。 これ別に逆に印刷しても問題なかったんじゃないかな。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 4人の中で唯一旧ビルドロンの名前を継いでないキャラ。 HOOKじゃないのは版権の都合なのかなあ・・残念。 なんか一番ビルドロンらしいカラーリングなんですけどね。 ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() カラーリングのおかげで雰囲気はデバスターしてます。 ビルドキングと同じくモードチェンジも可能ですが、スカベンジャーが足になると色合い的にデバスターっぽくなくなるんでこの形態がデフォってことにしています。 そのうち赤のゴーグル目に変えたいなあ。 ![]() ![]() |