STARWARS×TRANSFORMERS
CLONEGUNNE to RREPUBRIC FIGHTER TANK
(クローンガンナー/リパブリックファイタータンク)
【ビークルモード】


クローン大戦で活躍した「リパブリックファイタータンク」に変形。

サイドから

正面から。

砲塔は可動します。

【ロボットモード】

クローンガンナー似のロボットに変形。

頭部UP
塗装が荒いにもほどがある!

正面から。
箱体型。

可動はかなりきついです・・・。
SW×TFでたまに見られる「こんな構造でどう動かせというのか」といった関節。

折りたたみ式のアームで接続された股関節。
通常の状態ではまともに動かないので結局アームを伸ばした状態にしないと
まともにポーズが取れません・・・。

腕は肩の上にあるパーツが干渉して腕を少しでも前に動かすと
横方向への可動が出来なくなります。

なのでこのぐらいのポーズが限界です。

小型銃を装備。
小型すぎる!

小さすぎてあまり見栄えもよくないですね。

背中の大型キャノンを取り外して手持ち武器に。

こちらはボリュームもあるのでそれなりにかっこよく見えます。

ただそれを活かせるポージングができないのがネックです・・・。
ヒジは無駄に二重関節なのに。


以上、STARWARS×TRANSFORMERS
「CLONEGUNNE to RREPUBRIC FIGHTER TANK」でした。
SW×TFシリーズは、多少無理はあるが全体としてはうまくまとまってる物と、
やりたいことはわかるけど、それがカラ回りしてて結果としてどうしてよいかわからないアイテムとに
分かれるイメージなのですが、こちらは間違いなく後者。
ビークルモードはそれなりにかっこいいのですが、変形後がかなりツラい出来なので
最初にコレを買ってしまうとシリーズの評価はかなり悪くなるでしょうね・・・。
![]()