キャップボッツ
「キャプティマスプライム」
2012年12月17日発売
メーカー希望小売価格(税込) 1,890円
【パッケージ】


ベースボールキャップがロボットに変形する新商品が登場!
ニューエラ社の正規ライセンスを取得した人気モデルの「59FIFTY(フィフティーナインフィフティー)」がベース。

忘れたころに新商品が出る、担当者の趣味丸出しのコラボシリーズ。
これをこの時期に発売してどうしたいのだろう・・・。

大きさ比較。
MPランボルと。
【キャップモード】


後ろ側の可動部のでっぱりが目立ちますが、それ以外はいい感じにベースボールキャップしてます。

正面から。
でっかいオートボットエンブレムが。

下から。
被れるような構造にはなっていません。

ツバの部分のシールは難だろうと思ったら実際のものにも貼られているステッカーなんですね。

頭頂部のボタンを押すだけでここまで自動変形。
【ロボットモード】


あとは手足の位置を調整してロボットモードに。
つま先が薄っぺたいのがちょっと気になりますが、
デフォルメの効いたいい感じなプロポーション。
・・・・アイアンリーガー?

頭部アップ。
オプティマスの意匠を取り入れつつ、ちゃんと野球帽被ってるのが芸コマ。

正面から。
色のおかげでちゃんとオプティマスに見えますね。

腕部下についているツバのパーツはソード系の武器ってことでいいのかな。

可動は肩アーマーが邪魔で完全に腕を上方向に向けるのは難しいです。
腰は回転軸なし。脚部はそれなりに動きます。

足首のボールジョイントが結構効果的。

背面のガワをウイングっぽく使ってみた。

首は2重可動な構造になっているので、上下方向にも向かせやすいです。


いろんなコンボイ達と大きさ比較。
大きさ的にはスカウトクラスぐらい?
ただ横方向にボリュームがあるのでそれほど小さく感じませんね。

以上、キャップボッツ「キャプティマスプライム」でした。
いきなり通販サイトに登録されて、発売までの経緯がよくわからないアイテム。
どうしてこの年末にこれを出す必要があったかは謎。
靴に変形するコンボイは当時驚きがありましたが、さすがにもう慣れてきました。
ただし、商品自体は結構面白く、ボタン一つでほぼ変形が完了するギミックは
メーカーはこだわってきた「一発変形」の進化系で一見の価値アリです。
ただし戻すのがちょっと面倒くさいですが・・・^^。
どういう層へ向けてのアイテムかよくわかりませんが、気になる方はそれほど高くないので
買ってみてもそれなりに楽しめるのではないかと思います。