
COMBINE TO FORM
THUNDERMAYHEM
(サンダーメイヘム)


メイヘム攻撃隊の5人が合体!
【五体合体モード:サンダーメイヘム】

BLUDGEON(ブラジオン)を中心としてメイヘム攻撃隊5体が合体した姿がTHUNDERMAYHEM(サンダーメイヘム)です。

頭部アップ
サンダーウイングな頭部デザイン。
ちょっと野暮ったい感じの造形になってます。

正面から。
顔だけナマモノっぽいデザインなのでちょっと違和感が・・・。

可動は元になったオンスロートと同じで、合体後もよく動くきます。

頭部以外はいつものコンバイナー。
5体中3体が航空戦力かあ・・・。

メンバーそれぞれが個性あるカラーリングで、さらにそれが合体すると物凄いことに。
ただ見慣れてくるとめちゃかっこよく見えてきます!
多分マヒしてきてる・・・。
個人的には明るい緑の胴体が他のコンバイナー戦士にはない色合いで好きです。

頭部はこれはこれで味があって嫌いではないですが
旧玩具のサンダーウイングのような造形だともっとよかったかなあ。

ブラジオン付属の剣を片手で薙刀のように持たせます。。

合体用の手はあまり深く柄の部分が差し込めないのが難点。

ブラジオン単体では大きすぎた剣ですが、合体後だとちょうどよいボリュームですね。


ニードルノーズ、スピニスターのターゲットマスターは薙刀と同じように合体用の手の上下に取り付けて装備できます。

やはりシークレットはクェイクがよかったなあ・・・。


ウィンドスィーパー付属のマトリクス。
金属製なのでサイズのわりに重みがあります。

なんとか手で持たせることも・・・。
もうちょい大きいとよかったのですが。


以上、COMBINERWARS「THUNDERMAYHEM(サンダーメイヘム)」でした。
メイヘム攻撃隊が合体してサンダーウイングに!って、もうどういうことだってばよ!
とはいえ、絶対公式や一般半販売では通らなさそうなネタなので
ある意味TFCCの限定アイテムらしいといえばらしいアイテムだと思います。
正直合体後の新規頭部はもうちょいなんとかならなかったかなあ・・・とは思いますが
ポーズ取らせてると結構かっこよく見えたりもするから不思議。
基本的にはこれまでのコンバイナーアイテムのリペ、リデコなので新鮮味はどうしても薄いですが
なかなかリメイクに恵まれないキャラクターが一気にラインナプされ
挙句に合体してボス級のキャラになるとかもうお腹いっぱいな感じで
個人的には今回のサブスクリプション4.0はこれまでの同限定シリーズの中では一番気に入っています。
