![]() |
BOTCON2009の限定品からレーザークロウです ギャラクシーフォース(CYBERTRON)の ライガージャック(LEOBREAKER)のリデコ品になります |
![]() |
後ろから |
![]() |
ビーストモードでの可動はみたまま フォースチップ(Cyber planet key)を差し込むと腕のクローが展開 |
![]() |
ロボットモード 頭部は新規造形 レーザークロウを意識したデザインになっています |
![]() |
背面から |
![]() |
頭部アップ ちゃんとレーザークロウです でも髪の毛があります どうなんでしょうコレ・・・ |
![]() |
フォースチップ(Cyber planet key) エリータワンと違い本体カラーに合わせた色ではなく クリアにゴールドという配色 |
![]() |
尻尾は武器として装備可能 3節ぐらいで可動してくれたらよかったのになあ |
![]() |
可動はライガージャックと同じなのであまり動きません 肩の可動が特殊すぎてイマイチポーズ付けづらいです 脚部も膝の位置が低めなので見栄えがあまりよくないです |
![]() |
それでもこの配色に惹かれるのは刷り込まれてるからでしょうか |
![]() |
以下いろいろアクション! |
![]() |
急降下で奇襲!! |
![]() |
肩にはディセプティコンではなくプレダコンのマークが |
![]() |
レーザクロウというと、このシーンが印象に残っています というかこれがやりたくて買ったようなものです |
![]() |
G1版と パーツの構成上、配色の異なる部分はありますが 一応レーザークロウに見えますね 元になったライガージャックの玩具があまり好きではないのですが こちらはキャラに思い入れがある分、まだ見られます にしても合体兵士の胴体だったヤツがリメイクされたら 腕に変形だなんて・・・・ |