
G-21 プレダコン呪縛鬼
ジュドーラ
2013年9月28日発売
メーカー希望小売価格(税込) 2,625円
【パッケージ】

プレダコン四鬼衆、最後は二本角のジュドーラ。

テックスペック
【ビーストモード】

ドラゴンタイプのビーストモード。
巨大な翼が特徴的。

サイドから

正面から。

【ロボットモード】
【プロフィール】
ドラゴンから「鬼」へと変形する能力を持ち、
呪縛鬼と呼ばれる「ジュドーラ」は、プレダコン軍団「四鬼衆」の一員だ。
特徴的な大きな翼は、ドラゴン状態の時には長距離移動と高速の「一撃離脱」攻撃を可能にし、
鬼に変形したときには精神的に追い込む「呪縛の波動」を展開するアンテナとなっている。
普段はおとなしく非力な印象もあるが、いったん怒りに火が点いてしまうと
その狂気は四鬼衆のリーダー・ブドーラでさえも止めることができない。
頭部には2本の角がある。

ロボットモード・・・と呼んでいいのかわかりませんが、「鬼」に変形。
アニメ劇中ではなぜかオネエキャラです・・・。

頭部UP
新規造形の頭部。
2本のツノが付いています。

ジュドーラで残念なのが新規頭部の処理。
スカイストーカーではドラゴン上顎、下顎、ロボット頭部でパーツがわかれていましたが、
ジュドーラはドラゴン下顎にくっ付いた状態なので、見た目があまりよくありません。
しかも顔が見えちゃうのでドラゴン状態であまり大きく口を開けられない・・・。
なんでこんな処理に・・・。

顔が長くなったせいで、スカイストーカーと同じ首の位置にすると顔が埋まってしまいます・・・。
なので少しドラゴンの首をスカイストーカーより引き出さないといけません。

正面から。

可動はBEAST HUNTERS「SKYSTALKER(スカイストーカー)」と同じ。
翼が大きく後ろに重心が偏りますが、尻尾の3点倒立で安泰!

大きな翼は根元以外に可動部が2箇所あるので、横方向に動かすことが出来ます。

翼から「呪縛の波動」を展開するらしいですが・・・まだその活躍は見れず。

なんとなく初号機っぽい配色。


尻尾から取り外した手甲のような武器。

手のジョイントに接続しますが、小さいパーツなのでなんか紛失しそうで怖い・・・。

もう少し大きめの造形だとよかったですね。


両翼に装備された巨大なディスク状の武器。

翼の穴の部分に指を入れてトリガーを引くようにして発射します。


海外版との比較。

ロボットモードで。
左から
BEAST HUNTERS -PREDACON RISING-「SKYLYNX(スカイリンクス)」
トランスフォーマーGo!「G-19 呪縛鬼 ジュドーラ」」
BEAST HUNTERS「SKYSTALKER(スカイストーカー)」
個人的にはスカイストーカの配色が好みです。

四鬼衆勢ぞろい!

ロボットモードで。
やはりこういう四鬼衆だの四天王だの八卦衆だの、敵幹部衆な設定はそれだけで燃えますね^^。
部下少ないけど。

四鬼衆「いけい!ゴラードラ!!」
ゴラ「いや・・・そろそろアンタらも戦ってくださいよ」

以上、参乗合体トランスフォーマーGo!
「G-21 呪縛鬼 ジュドーラ」でした。
元のスカイストーカは好きなアイテムだったんですが、
ジュドーラは頭部の処理が変わってしまったのが残念です。
固体差かもしれませんが、海外版では緩かった翼の根元の可動は
ジュドーラでは結構保持力があり、重さに負けてグルングルン動くことはなかったです。
なぜかあまり人気がないようですが、なぜ四鬼衆で一番最後の発売スケジュールにしたんだろう・・・。
