
トイザらス限定
「ブラックナイト オプティマスプライム」
発売 2015/8/2 価格 7,999円(税抜)
【パッケージ】


アーマーナイトオプティマスのブラックバージョンがトイザらス限定アイテムとして発売。
【ビークルモード】


「AD-31 アーマーナイト オプティマスプライム」と色以外は同じ。
配色は所謂ネメシスカラー。

サイドから。
若竹色のファイヤーパターンが怪しい雰囲気でいいですね。

付属のシールドはビークル後ろ部に。

剣はビークル下部に収納できます

【ロボットモード】

胴体がシルバーな為、変形するとネメシス感の薄れるロボットモード。

頭部アップ。

アーマーナイト同様に「フェイスチェンジギミック」があります。
頭部をガバっと開けて回転させて顔を入れ替えるます。

正面から。
肩アーマーと腰のサイドアーマーの接続がどうしても違和感があって気になります。

可動は「AD-31 アーマーナイト オプティマスプライム」と同じ。

やはり手首が回転できるのが嬉しい。
頭部も若干ですが上下に動きます。

やはり背中の荷台パーツが目立ちますね。


付属武器の「ネメシスソード」と「スフィアシールド」装備。

ネメシスソードはクリアピンクで軟質っぽい素材。


「スフィアシールド」はクリアピンクの部分がとても綺麗。


「AD-31 アーマーナイト オプティマスプライム」と比較。

ロボットモードで。
色以外はほとんど同じですね。
個人的にはこの型はプロポーションが独特であまり好きではなかったり・・・。

以上、トランスフォーマー ロストエイジ 「ブラックナイト オプティマスプライム」でした
映画公開から1年ほど経って発売されたブラックナイトオプティマス。
予約自体は春ごろからでしたが、その当時でも「なんで今更?」感がぬぐえないアイテムでした。
なので当時は買う気もなくスルーしていましたが、その後店頭でかなり値段が下がったことあり購入。
色以外はアーマーナイトオプティマスと同じなので特に新鮮味もなく、「黒いオプティマス」以上の価値が見いだせず
開封はしていましたがほとんど弄らずに仕舞っていました。
なので安易なブラックバージョンが苦手なことと、この型自体の自分の評価も含めてあまり良い印象がないのですが
実際に触ってみると光沢のある黒いパーツに定番のネメシスカラーが映えて見栄えはとても良いです。
クリアピンクの武器も綺麗でとても映えるので気になった方は買ってみてもよいかなと思いますが
悪い部分はアーマーナイト(もしくはその前のAD-01)からそのままなのでノーマルカラーでもいいなら
最後の騎士王の「TLK-15 キャリバーオプティマスプライム」を買うのもありかもしれません。