BREAKOUT BATTLE
「SCRAPYARD OPTIMUS PRIME」
(スクラップヤード オプティマスプライム)
【パッケージ】


AOEのBOXセット「BREAKOUT BATTLE」から劇中に登場したオンボロトラック状態のオプティマスを紹介。

パッケージのフタ開けるとこんな感じで梱包されています。
【ビークルモード】


G1コンボイ(オプティマス)に似たデザインのビークルモード。
最初に発売されたノーマルカラーに比べて汚し塗装が施された仕様。

サイドから。

正面から。

付属の武器はビークル上部に収納できます。

廃れた背景がよく似合います。

【ロボットモード】

似たような仕様の「EX オプティマスプライム ラスティVer.」とはまた違った配色になっています。

頭部アップ。

正面から。
色以外の基本的な仕様はノーマル版と同じです。

可動もノーマル版に準じます。

可動はかなり優秀で干渉する部分も少ないのでよく動きます。

上半身の汚しに比べて下半身がキレイ過ぎますかね。


ビークルの外装だけ汚れていてロボットモードで露出する部分は普通というのも面白いですね。

できればノーマルがマスク顔でこっちがマスクオフだとよかったなあ。

付属の武器を装備。

可動範囲がひろいので銃を持ったポーズも決ります。

ミサイルだけ赤いのでちょっと浮いて見えます。




同セットのロールバーと。

同セットのビーコンと対決!

ボックスの内箱はディオラマのような仕様に。

オプティマスが隠れていたボロ小屋

人間キャラのフィギュアが欲しくなりますね。

「EX オプティマスプライム ラスティVer.」と比較。

ロボットモードで。
色的に統一感のあるラスティVer.のほうが落ち着いて見えますね。
スクラップヤードも味があって好きですが。

手持ちのクラシックオプティマスと

これ以外にもまだあるんですよね・・・。

以上、トランスフォーマー ロストエイジ
「SCRAPYARD OPTIMUS PRIME(スクラップヤードオプティマスプライム)」でした
BOXセットでの販売なので少々割高ですが、個人的にはラスティVerとも違う面白い配色だと思います。