
「AUTOBOT DRIFT」
(オートボット ドリフト)
【パッケージ】

2015年から始まる新しいアニメ「ROBOTS IN DISGUISE」からAUTOBOT DRIFT(オートボット ドリフト)をご紹介。
【ビークルモード】


オレンジ色が目にまぶしいビークルモード。

サイドから。
全体的に丸っこいフォルムです。

正面から。
正面にカブトのツノのようなマークが。

ビークルモード下部。
武器を収納可能。

いくでござる

トランスフォーーム!!

ギゴガギゴ
上半身を180度回転。

腕を伸ばしてつま先を出します。

最後にフロント部がパカっと開いて頭部が出てきます。
この変形がちょっと楽しい。

トランスフォーム完了でござる!!
【ロボットモード】

オレンジ色の鎧をまとったロボットモード。
サムライとしての意匠は少なめ。

頭部UP
ヒゲのようなモールドがありますが塗装されていません。
色のせいで兜がなんかエジプトっぽい雰囲気に・・・
マキマキマキーーーー!!!

正面から。

可動は股関節が若干サイドアーマーに干渉しますが、
それでもポージングしやすい構造だと思います。

手がドアパーツに隠れちゃう感じになるのが残念。

足首の構造はかなり大味ですが、それでも前後に動かせるので
ポージングの際にバランスをとるには有効です。

付属の武器はドリフト定番の日本刀。
長さの違う日本刀が2本付いています。

刀は腰の部分に帯刀しておくことが出来ます。
こういう仕様はうれしい。

派手な色ながら兜、刀があればサムラーイに見えますね。

これまでのウォーリアクラスのアイテムに比べればポージングはしやすいと思います。


全体的にスカスカな構造なのはもうしょうがないですかね・・・。


スチールジョーの襲撃!

変形しながら襲いかかるスチールジョー!!
受け止めるドリフト

スチールジョーが着地して振り向く間にドリフトがジャンプ!!


悪鬼退散!!

またつまらぬものを斬ってしまった・・・

歴代ドリフトと比較。

左から
GENERATION 「AUTOBOT DRIFT(オートボット ドリフト)」
RID 「AUTOBOT DRIFT(オートボット ドリフト)」
AGE OF EXTINCTION 「AUTOBOT DRIFT(オートボット ドリフト)」
なかなかキャラのデザインが落ち着かない気が^^
とりあえず今後サムライキャラはドリフトにお任せっ!
ホールジャックに侍キャラはムリやったんや!!

以上、ROBOTS IN DISGUISE(2015) 「AUTOBOT DRIFT(オートボット ドリフト)」でした。
実写映画からさらに継続して新作アニメにも登場のドリフト。
PRIMEにもホールジャックという侍キャラがいましたが
今後はサムライ枠はドリフトで固定ですかね。
子供にわかりやすくする為か、これまで以上にオートボット側のキャラのカラーを
キャラごとにはっきり分けている印象を受けます。
それゆえか今回のドリフトはオレンジ色のサムライという面白いキャラになったわけですが
個人的にはまた違った雰囲気のドリフトが見れて楽しいと思いました。
全体的なつくりは他のウォーリアクラスと同様にシンプルな構造になっていますが、
バンブルビー見たいに立たせるのにも難儀したりするような難点はないので
気軽に遊べて悪くないアイテムだと思います。
国内版は塗装も増えると思うのでいまから楽しみですね。
