
COMBINE TO FORM
SUPERION(スペリオン)
【五体合体モード】

「SILVERBOLT(シルバーボルト)」を中心としてエアリアルボット部隊5体が合体した姿。

頭部アップ
旧玩具とはかなり違う造形でアニメ寄りのデザインになっています。
個人的にはこのデザインで嬉しい^^。

正面から。
脚部は旧玩具と表裏逆向きで合体。
可動を考えると機首部分が干渉するのでこうするしかなかったのかな。

胴体のシルバーボルトは逆立ちをしたような状態で合体しています。
旧玩具とは大きく変更された変形方法ですが、今回はこれがかなり効果的!!
可動とスタイルをうまく両立しています。

指は親指が根元から可動。
そのほかの4本は繋がった状態で少し開閉するように可動します。

バランス的に若干腕がゴツくなりますが、全体的にはあまり気になりません。

シルバーボルトの銃と盾を合体させた大型武器。
旧玩具のデザインと似たような武器になります。

武器は手に持たせるのではなく指の付け根辺りにある凹ジョイントに差し込んで装備させます。

足首に可動がないので大きく足を開くと接地はキツめ。
カカトになる親指のパーツがバランスを取るのに重宝します。



メナソーを持ち上げて投げつける・・・ような戦いのシーンを撮ろうと思ったのに
抱えあげて「飛行機ごっこ」みたいな写真になってしまった・・・

MENASOR(メナソー)と。

以上、COMBINERWARS「SUPERION(スペリオン)」でした。
まさか2015年に合体してこんなにかっこいいスペリオンのリメイクアイテムが発売されるとは
タイムマシンで子供の頃の自分に教えに行っても信じてくれないでしょう(^^;)
若干腕部がゴツめなバランスですが合体戦士としての迫力の前には些細なこと。
とにかく5体合体して手足が入れ替え可能というだけでもう満足。
弄ってポーズ付けたりしてるだけであっという間に時間がすぎます。
残念のはコブシと脚になるパーツが共有のため、若干ムリが生じています。
特に下駄パーツになったときのボリューム不足は少々残念。
日本版はちゃんとスリングが入ったオリジナルルメンバー5名での販売が決っているので今から楽しみです。
