
OPTIMUS PRIME(オプティマスプライム)


「MOTORMASTER(モーターマスター)」のリデコでオプティマスプライムがコンバイナーウォーズに参戦!!
玩具の頭部をちゃんとイラストにしてるパッケージがなんか面白いです^^。
【ビークルモード】


コンテナのないキャブだけのアメリカントラックに変形。

サイドから
塗装が中途半端なためちょっと残念な感じ。

正面から

武器は荷台部分に装備できます。

【ロボットモード】

独特な体型のロボットモード。

頭部アップ
変形時での収納の為か胴体のバランスに比べて少し小さめ。

正面から。
胸があまり角度の付いていない平らな造形が、なんか間延びした印象を受けます。

可動は手首の回転がない以外はそれなりに動きます。

腰は本シリーズで多い股下から回転するタイプ。

クセのあるプロポーションではありますが、この箱っぽい体型は嫌いではありません。

股関節のクリックは合体時の強度を考えてか固め。
そしてあいかわらず融通のきかないクリック幅。

ちょっと胴体が薄めかな。



付属の武器を装備。

コンボイガンのような意匠も残しつつ、全体的にエンジンっぽいディテールも。

成型色の赤い部分が目立ってしまってるのが残念。

【ULTRA PRIME(ウルトラプライム)】

「MOTORMASTER(モーターマスター)」のリデコということは合体機構ももちろん持っています!
wave1のアソートメンバーで合体!!
後ろから見るとオプティマスの頑張りに涙。

頭部アップ。
ENERGON(スーパーリンク)の「OPTIMUS PRIME(オプティマスプライム)」っぽいデザイン。

正面から。
オプティマスの胸部を開いた状態で紹介していますが、この状態だとさらに
ENERGON(スーパーリンク)の「OPTIMUS PRIME(オプティマスプライム)」を意識したデザインということがわかります。


腰は板状のパーツでオプティマスの股関節を隠すだけの仕様。
ここはモーターマスター同様に残念な部分。




オプティマスの武器を縦に合体させてウルトラプライム用の武器に。

長さは伸びますが、ボリューム的には少し寂しい感じが。




合体時にはオプの手が肩に配置されるので、オプの手に武器を持たせれば肩キャノンぽくなります^^。

PRIME「OPTIMUS MAXIMUS(オプティマスマキシマス)」の頭部を拝借。
ウルトラプライムの頭部を見たときにちょっと似てるなあ、と思ったので・・・。

乗っけてるだけですがバランスは悪くないですね。

クラウド「TFC-A01 オプティマスプライム」と大きさ比較。

ロボットモードで。
デザイン、スタイル、大きさもまったく違う2体。

以上、COMBINERWARS「OPTIMUS PRIME(オプティマスプライム)」でした。
当初画像が出回ったときはCLASSICSのオプティマスとどうしても比べられてしまい酷評の嵐でしたが、
モーターマスターありきでのリデコアイテムで、さらに合体機構あり、
さらにグランドコンボイっぽい意匠があるとわかってからはわりと評価も変わったような気がします。
全体的に箱っぽい、、、というか箱っぽいにも程がある体型も慣れてくると
初代アニメっぽくて悪くないなーと思えてくるから不思議。
合体機構は専用の手足チームが今のところいないので、変に自分のなかでの縛りもなく、
どのキャラでも合体させて遊べるという点ではコンバイナーウォーの中では面白い存在かと思います。
