ULTRAMAGNUS
(ウルトラマグナス)
コンバイナーウォーズにウルトラマグナスが参戦。
中の人??ふぁ?
【ウルトラマグナス ビークルモード】
完全新規のウルトラマグナスがリーダークラスで商品化!
ウルトラマグナスらしいカーキャリアトレーラー.に変形。
今回のデザインはIDWのコミック版のデザイン、設定になっています。
サイドから
正面から
フロントウィンドウがちょっとクセのある形状になってますね。
ちょっとしかめっ面な感じ。
キャブの部分はキャリアーとの連結部から左右90度ぐらい動かせるようになってます。
付属の武器を装備。
当時のCMでとてもかっこよかったシルバーボルト発進シーンを再現。
かなり無理矢理ですが。
本来はレジェンドクラスの搭載を想定したサイズですが
デラックスクラスもキャラによっては乗せられなくはないです。
【ミニマス・アンバス】
ウルトラマグナスの中の人。
と言われてもG1のウルトラマグナスしか知らない人からしたら誰これ?ですね。
コミックではウルトラマグナスは死亡していてマグナスのアーマーを動かしている本当の意味で中の人。
自分も詳しくないので、なんだかよくわかりません・・・。
サイドから。
正面から。
ウルトラマグナスのビークルと比較。
ミニマス・アンバスのロボットモード。
ウイングがちょとtロディマスっぽい。
国内版は配色変更でアルファートリンになるようです。
ダイオンのほうがよかったなー。
頭部アップ。
ヒゲのあるおじさん顔です。
正面から。
大きさ比較用に適当な小型のTFと。
マイクロンとかよりも小さいです。
【ウルトラマグナス ロボットモード】
The legend of ULTRA MAGNUS is exceeded only by the legend of OPTIMUS PRIME.
When ULTRA MAGNUS was lost, the forces of justice would not let a warrior of his caliber fall.
MINIMUS AMBUS, using the power of his rare loadbearer spark,
enables ULTRA MAGNUS to fight on.
コミック版のデザインながら充分にG1のイメージを引き継いでいるロボットモード。
ちょっとコストカットの影響で後姿がスカスカなのが残念。
太ももだけでも埋められないかなあ・・・。
頭部アップ
これはよいウルトラマグナス。
正面から。
胸部にガンメンが!!
胴体の中にはミニマス・アンバスが!
脚部は挟み込む感じで固定されます。
腕部はマグナス側に付いてるピンをミニマスが握るようにして固定。
マグナスの顔はアームで背部と繋がってますが横方向に動かすことは出来ます。
胸部を閉めてバトルアップ!
なんか「ワシこれからどうなるんじゃろ・・」見たいな感じに見える・・・。
可動は見た目のゴツさに対して結構動きます。
肩は肩アーマーを軸に横方向へ動かせます。
さらに肩アーマーのサイド部分も開くようになっているので可動の妨げになりません。
とはいえ肩にミサイルポッドを付けると可動範囲は狭くなりますが。
このぐらい開くことが可能。
ミサイルポッドは脚部にも取り付けできます。
立て膝もそれなりにこなします。
足首はアーム状のパーツで繋がっていて縦方向にはかなり動かせますが
横方向には動かせないのでポーズによっては接地が厳しいかも。
各パーツはスカスカな構造ながら、見た目のボリューム感はいいと思います。
武器は2丁、造形の違う銃が付属。
武器は差し込んで持たせるのではなく、4本の指が繋がった状態で可動するので
それで挟み込む感じで持たせます。
なのでちょっと保持が甘い感じ。
正直よく落っこちるのでこの方式はうれしくないですね・・・。
2丁の銃とミサイルポッド×2を合体させてハンマー状の武器に。
腕部の青いカバーに溝があるので、そこに挟み込むようにハンマーの柄を通します。
両手持ちはちょっと厳しいかな。
マグナス=ハンマーが定着してきてますね・・・。
あまりG1っぽいマグナスには似合わない気もしますが。
まあ、ギミックとしては面白いかと。
CW「CYCLONUS(サイクロナス)」と対決!!
CW「OPTIMUSPRIME(オプティマスプライム)」と。
ロボットモードで。
対比としてはアリなバランスかと。
ついでにコンバイナーウォーの合体戦士とも大きさ比較。
以上、COMBINERWARS「ULTRAMAGNUS(ウルトラマグナス)」でした。
デザインがG1版ではなくIDW版仕様なのは、ここ最近のIDWとの連動を見てるとそれは納得できます。
デザイン自体もG1マグナスのイメージと大きくかけ離れたものではないので
充分G1マグナスとして遊ぶにも問題のない出来だと思います。
ただミニマス・アンバスの設定に馴染みがないので、そこだけが少し戸惑ってしまいますね。
コミックを読んでる方には待望のIDW仕様マグナスかと思いますが。
とはいえ、ミニロボを登場させるギミックはなかなか面白く、
各パーツもコストカットの影響で簡易的な構造ながら、正面から見る限りでは
リーダークラスらしいボリュームのある出来に見えますね。
変形も結構面白いギミックで、マスターピース版とはまた違った解釈の変形が楽しいです。
特にキャブの部分がゴソっと胸部に収まる感じが変形させてて手触りがいいというか、心地よいというか(^^)
国内版ではカラーリングが少し変更になり、中の人もアルファートリンになるそうなのでこちらも期待したいですね。