
UW-EX
コンバットロン航空参謀
ヘプター

ブルーティカスの仕様変更でバルディガスもUWに参戦!
【ビークルモード】


ミサイルを搭載した軍用ヘリに変形。
基本的には「ALPHABRAVO(アルファブラボー)」の色替えになりますが
UW「偵察兵 ボルター」からヘリのローターが4枚羽に変更になっています。

サイドから。
旧玩具にあったシルバーのグラデーションがないのが寂しいかな。

付属の武器を装備。

【ロボットモード】

メンバーの中でも派手な色合いのロボットモード。

頭部アップ

正面から。
本来は2枚羽のものを無理やり4枚羽にしたため、ローター部の処理がかなり強引な感じに。
もともと2枚羽で設計されていたものなので4枚になると、どの形態でも扱いづらいものになってしまった気がします。

可動はUW「偵察兵 ボルター」と同じ。
CW,UWシリーズの基本的な可動といった感じです。

頭部は上方向にも動くので飛行しているようなポーズは得意。

腕のミサイルは腕部と一体成型なため取り外すことはできません。


付属の武器を装備。

こちらはUW「偵察兵 ボルター」と同じものです。


新たに追加された武器。
UW-04のミックスマスターに付属した武器の流用です。

大きさ的にもヘプターが装備しても似合います。


合体用の腕部形態、脚部形態。

UNITE WARRIORS「偵察兵 ボルター」、TFアンコール版「D-009 航空参謀 ヘプター」と比較。

ロボットモードで。
旧玩具版の雰囲気がうまく引き継がれていますね。
ローターの処理がやっぱり残念。

以上、UNIT WARRIORS UW-EXバルディガスから「航空参謀 ヘプター」でした。
基本的にはボルターの色替えなのであまり書くことがなかったり・・・。
ただボルターでは外れやすかった4枚羽がヘプターではカッチリしている気がします。
地味目な配色のボルターに比べ、暖色系の派手なカラーリングが気に入っています。
