
SS-33「ディセプティコン ランページ」
2019/4/27発売
メーカー希望小売価格(税抜) 4,500円
【パッケージ】

実写シリーズのキャラクターを今の技術でリファインしたスタジオシリーズ。
第二作目のトランスフォーマーリベンジからランページが参戦。
【ビークルモード】


キャタピラー社 D9Lに似たブルドーザーに変形。
劇中後半でバンブルビーと戦った赤いやつ。

サイドから

正面から。

同じコンストラクティコンのスクラップメタルと。
建機TFはロマンがある・・・。

【ロボットモード】

一本足の独特なスタイルのロボットモード。

頭部アップ
塗装で損をしていますが、かなり細かい造形。

正面から。
一本足なので立たせるために専用のスタンドを使用します。
スタンドはビークルモードでは下部に収納します。

可動は人型ではないこともありかなり個性的。

一本足の下半身は腰にあたる部分から回転します。
前後にも稼働するので捻るようなポーズもできます。

腕は肩から可動しますが肘にあたる部分がないのでポージングの際は工夫が必要です。

手のクローは独立して可動。

腕部のキャタピラは鞭のようにして攻撃します。
もう一段階可動部があるとよかったなあ。

可動部の根元から思いきり前方に倒すことができないのが残念。

ビークルモードのシリンダーダンパーのパーツを取り外し
下部のクローに取り付けて武器として使用します。

劇中でもサムの両親を人質にしていた際に使っていました。
もっと大きかった気もしますが。


スタイルが独特なのでポージングの角度によっては何をしてるのかよくわかない形態に・・難しい・・・。

バネのように跳ねるようにして一本足で移動しますが
今回の玩具では脚部背面に運転席がそのままくっついているのが見栄え的にちょっと残念です。

なんとなくモビルアーマー感ある。


下側のクローがもっと下に動かせたらよかったのですが。

下半身の回転を活かしてグネグネした感じのポージングが楽しいです。



スタジオシリーズ共通の仕様として内箱に劇中で活躍したシーンの背景が印刷されています。
ランページはエジプトのピラミッドが背景になっています。


今後発売が予定されているコンストラクティコンのメンバーと合体してデバステーターになります。
ランページはその左足を担当。

「RD-16 デバステーター」のランページと比較。
本来はバンブルビーと戦った赤いやつとデバステイターに合体する黄色いやつは別個体。
今後黄色いのもSSで出たりするんでしょうか。

合体脚部形態。
今回のSS版のほうがボリュームがあってがっしりした印象。

「RD-21 ディセプティコンランページ デザートコンバット」と比較。
RD-21はデラックスクラスなのでヴォイジャークラスのSS版のほうが大きいです。

ロボットモードで。
こうやってみるとRD-16も所々劇中に近い部分もあって頑張ってたんだなあという印象。
とはいえやはりSS版のほうが再現度は圧倒的ですが。

以上、STUDIO SERIES 「SS-33 ディセプティコン ランページ」でした。
スタジオシリーズ、コンストラクティコン2体目はランページ。
劇中でもわりと目立っていた方なので10年近い歳月を経てリメイクされたのは嬉しいです。
特徴的な一本足も再現され、専用のスタンドで立たせるという荒業。
個人的にはスタンドの処理はもうちょい何とかならなかったかなあ、と思います。
脚部だけでなく腕部、というか全体的に異形感あふれるスタイルはムービーならではという感じで
普通に人型に変形するパターンとはまた違う趣のある変形ギミックも面白いです。
ただ基本デバステーターへの合体ありきなので、全体的に造りはシンプル。
個人的には蛇腹状の脚部の後ろに運転席がドンっとくっついているのが
脚部のグネグネ感の印象を弱めちゃってる気がしてちょっと気になります。
あとはブレード部のど真ん中にあるコロ走行用のタイヤを上げ下げするパーツは見栄え的にどうなんでしょう・・・。
ロボットモードでのスタンド用ジョイントも兼ねているとはいえ
正面の目立つ部分なのでもうちょっとうまく隠してほしかったです。
とはいえ独特な体系、可動、デザインなキャラなので普段やってるようなポージングがほとんどできない為
いつも以上にぐりぐりと弄りながら写真撮るのはとても楽しかったです。
あとは早く残りのコンストラクティコンのメンバーがそろって合体させたいですね。
黄色いバージョンもそのうち出たりするのかなあ・・・。
