![]()
WFC-S26
TRENCHFOOT(トレンチフット)
-BATTLEMASTERS CLASS-
【ロボットモード】

赤と黒がメインカラーのロボットモード。
基本的には同シリーズのブロウパイプのリカラーアイテムです。

正面から

可動は手足の接続部がボールジョイントで可動。
肘や膝は動きません。

ウェポンモードにトランスフォーム!。
【ウェポンモード】

背中の銃身を起こして下半身を背中側に動かしてウェポンモードに変形。

バトルマスタークラスのアイテムにはエフェクトパーツが付属。
トレンチフットはブロウパイプとは違うエフェクトパーツが付いています。

SIDESWIPE(サイドスワイプ)に装備。

ロボットモードでも。
カラーリング的にもよく似合います。

エフェクトパーツを使って。

エフェクトパーツはSIEGEシリーズの他の武器にも取り付けられます。

本体にもジョイントがありますがエフェクトパーツの形状によっては使いにくいものも。


「WFC-S3 BLOWPIPE(ブロウパイプ)」と比較。

ウェポンモードで。

以上、TRANSFORMERS SIEGE
「WFC-S26 AUTOBOT ALPHASTRIKE COUNTERFORCE
TRENCHFOOT(トレンチフット)」でした。
ブロウパイプのリカラーなのであまり書くことがないのですが
カラーリング的に同セットのサイドスワイプに持たせるとよく似合います。
エフェクトパーツの形状がちょっと使いにく感じなのが個人的には残念です。
![]()