MP-33
「サイバトロン救助員 インフェルノ」

(2016.11.26)



【パッケージ】



マスターピースシリーズにインフェルノがラインナップ。


中身。
オプションの交換用頭部が並んでて怖い・・・。



付属のカード。
座右の銘「煙あるところ、私がいる」


さすがレスキュー戦士、体力と勇気が高い!


付属のシール。
別に貼らなくてもいいシールではあるのですが
マスターピースみたいなシリーズでシール貼らせるのは正直どうかなと。





【ビークルモード】



三菱ふそう T951をベースにした消防車に変形。
フロント部のみT951で車体後部は旧玩具同様に
ロボットモードの腕部がそのまま配置されたデザイン。
しかしいくら何でもリアバンパーすらないっていうのはどうなのかと。


サイドから。
パーツの配置は実車ではなく旧玩具に似せた配置に。


正面から。


ハシゴは画像の位置ぐらいが一番伸ばした状態。
変形ギミックの都合もあるかと思いますが、はしご車としてはちょっと物足りない感じ。
ハシゴの先端には放水用の消化ノズルがあります。


付属の武器はビークルモードでも一応収納できます。


武器はフロント上部のジョイントに差して装備も可能。
銃の先端には放水エフェクトを取り付けられます。
もちろん消化ノズルにも放水エフェクトは使えます。


これでパトカー、救急車、消防車がマスターピースで揃った!
ファン以外へのアピールを考えた場合、どうしてもスポーツカー等のわかりやすいビークルが優先されてしまうので
マスターピースシリーズでこの3台が並べられるのは嬉しいですね。







【トランスフォーム!】

梯子を上げた状態で縮めます。


梯子を折り曲げます。


折り曲げた状態で倒します。


前輪を後ろに動かしてジョイントを外し、外側に広げます。


サイドパネルを内側に折りたたみ収納。


後部ボックスを展開。


キャビンごと腕部を起こします。


キャビン天井部分と両側面を開きます。


頭部を起こします。


左右のウイングを回転させ開いて位置調整。


頭部を回転。


キャビンのサイドを開くようにして腕部を外側に。。


腕部のジョイント位置を調整。


腕部付け根を押し込み固定。


サイドパネルを開きます。


両脚のジョイントを外し開きます。


脚部を左右とも股関節の可動部分から下に動かします。


この位置に。


キャビン部分を起こします。


アームを折り曲げながら折りたたまれた梯子を空洞部に収納。


ピッタリと収まります。


左右のサイドパネルを折りたたみリアスカートに。


タイヤ裏にあるジョイントと梯子を収納したブロックにあるジョイントをつなげて固定。


フェンダーを倒します。


つま先部分を動かして後部ボックスを折りたたみます。


アウトリガーを引き出し位置を移動。


太ももの円柱状のパーツを外側に押し出します。


【ロボットモードへ】