【パッケージ】

GENERATIONSシリーズ新作。
ついにモイスト君ことホイストが!
自分の買ったホイストさんはなぜかパッケ内でそっぽを向いてました^^。
【ビークルモード】

レッカー車に変形。

後ろから。

サイドから。
クレーンはジョイントで接続。

正面から。

駐車違反には容赦しない!

【ロボットモード】


アニメ、旧玩具は独特な体型でしたが、
GENERATION版は比較的ノーマルなデザインのロボットモード。

頭部アップ。
新規造形の頭部。

正面から。

可動は「TRAILCUTTER(トレイルカッター)」と同じです。

クレーンは折りたたんで背中に付けておけます。

技術屋なので、あまり大きなアクションのイメージがない・・・。

やはり腕部、脚部の空洞が気になります。

デザイン的にはとてもオートボットらしいデザインです。

技術者だから武器はないのかなー、と思ったら
クレーンを折りたたんで銃に見立てています。

かなり強引な武器ですが嫌いじゃない!

トレイルカッター同様に腕部に5mm凹ジョイントがいくつかあります。


足首に可動はありませんが、変形ギミックのおかげでひざ下から横方向に曲がるので
うまく使えばポージングに役立ちます。

クレーン状態のまま持たせると釣竿みたい。

かっこよすぎて、ホイストらしくないのが残念なポイントかも・・・。

旧玩具からパーツを拝借。
記号的な部品が付くだけでグッとホイストらしく!!
これだよ!
【コミック】

今回のシリーズはオマケでコミックが付属。

謎の敵に追われています。
顔がディセプティコンエンブレム見たいですが誰?
※コイツはディセプティコンの処刑部隊
「Decepticon Justice Division」の1人でTARN(ターン)というキャラらしいです。
しょうさん、情報ありがとうございました。

オートボットはこの3人+1がメイン。
不思議な組み合わせ。

チラッとパーセプター。

スワーブはレジェンズで発売予定があるのでチョイスされたのかな。

ということはサンストリーカー2.0に期待したい。

やはり不思議な組み合わせ。

敵側も・・・。

付属コミックのほとんどに登場のメトロプレックス。

マスタービルダーの2人。
グラップルもデカイがホイストも小さい・・・。

「俺たちはあんたらと仕事がしたいんだ!」
サイバトロンとデストロンの技術屋が組むとなんでも出来そう。
マスタービルダーみたいな話はトランスフォーマーならではという感じで好きです。
コンボイの浮かれっぷりも含めて。

同シリーズの「TRAILCUTTER(トレイルカッター)」と。

ロボットモードで。
やはり2人ももう少し大きく作って欲しかったな・・・。
今後リメイクなんて当分ないだろうし。

ウチのホイストさん達と。

ロボットモードで。
左から
REVENGE“Back Road Brawl”BOXの「HOIST(ホイスト)」
GENERATION「HOIST(ホイスト)」
海外復刻版“COMMEMORATIVE SERIES”「HOIST(ホイスト)」
旧玩具版が一番アニメのイメージに近いので、
そのまま可動範囲だけ広がれば満足な気がしてきた。

以上、GENERATIONS 「HOIST(ホイスト)」でした。
「TRAILCUTTER(トレイルカッター)」の頭部リデコアイテムなので
不満点等もトレイルカッターと同じです。
「かっこよすぎる」「小さい」「スカスカ」「ビークルモチーフが微妙」
今後もおそらくなかなか機会のないキャラのリメイクだけに発売時期が悪かったとしか言えません。
せめてもう少し大きかったらなあ・・・。
同シリーズのスプラングといい、もうちょっと継続性を持ってリリースしていって欲しいものです。
