TG-27 オートボット防衛戦術家
トレイルブレイカー
2013年11月30日発売
メーカー希望小売価格(税込) 6,090円
【パッケージ】


国内版はカッターじゃなくブレイカー!!
【ビークルモード】


旧玩具版に比べて攻撃的になったビークルモード。

サイドから
特徴的な黄色と赤のラインは健在。

正面から

荷台のパーツは取り外せます。

もう一つの武器はビークル上部のジョイントに接続。
【ロボットモード】
【プロフィール】
どんな時も冗談や応援の言葉で仲間たちを励ますトレイルブレイカーは、オートボットの人気者だ。
戦闘時においては、彼の持つ「フォースフィールド」の能力で仲間の盾となる。
この能力は燃料消費が激しすぎるため、不用意な使用は自らを滅ぼしかねない力であるが、
仲間達は皆を守ってくれるこの能力のために自分のエネルゴンを提供することも厭わない。
そんな仲間達からは「道を切り開く者」を意味する「トレイルカッター」というあだ名で呼ばれることもある。

旧玩具に比べてバランスのよくなったロボットモード。
ただトレイルブレイカーらしさは減ってしまいました。

頭部アップ。
アニメだともっと老け顔な印象。

正面から。

可動は手首の回転がありませんがそれ以外は結構動きます。

ただちょっとクセのあるプロポーションなため、ポーズが決まりづらい気がします・・・。

膝の可動はこのぐらい。

脚部は変形ギミックの都合でスカスカです。
フタぐらいつけて欲しかったなあ・・・。

個人的につま先の構造があまり好きではありません。
なんかとりあえず付けました的な感じが。

ボリュームある胸部に比べて、腰周りがちょっとボリューム不足かな。

黒いボディに赤いパーツが映えます。

荷台の武器を腕部に装備。

裏に持ち手があります。

ただしどうやって使う武器なのか良くわかりません・・・。

ブラスターっぽくも使えるし、シールドっぽくも使えそうだし、
ナックル系の装備としてもいけそうだし・・・。

海外版の武器を借りて2個装備。
よりナックル系の武器っぽくなった!

背中にも装備可能。

背中に装備した際は頭部後ろの3連砲は上を向いてしまいます。

無理矢理正面に向けて使ってみる!

折りたたんだ状態で腕部ジョイントに装備。
なんかこれが一番しっくりくるなあ。

海外版と連結。

なぜかいろんなトコにジョイントがあります。
画像は肩のジョイントに装備。

2個装備したらダブルオーみたいになった!!

海外版GENERATIONの「TRAILCUTTER(トレイルカッター)」と比較。
国内版はホイールが塗装されてるのが嬉しい。

ロボットモードで。
全体的に塗装箇所が増えてます。
目が赤くなったのが一番の変化かな。

以上、GENERATIONS「TG-25 防衛戦略家 トレイルブレイカー」でした。
キャラ的にマイナー寄りなためか、同型のホイストとのセット販売。
より子供はターゲット外な仕様になってます。
まあ、ジェネレーションはそのほうがいいのかもしれません。
変形ギミックもなかなか面白くて嫌いではないんですが、
やはりトレイルブレイカーとしてみた場合に大きさがどうしても気になります。
ただでさえ近年のデラックスクラスは小さくなってきてるというのに・・・。
プロポーションは旧玩具やアニメとも違う感じになっていますが、
ホイストとのバランスを取った結果なんでしょうか。
