EXP-03 オートボット海防員
「マリンマスター&
ターゲットマスター ローターボルト」
2012年11月27日発売
メーカー希望小売価格(税込) 4,725円(タンクマスターとのセット)
【STORY】
-洋上の戦い-
戦闘の均衡は、伏兵の登場によって破られた。
スクラップの中から現れた兵士=ディセプティコンの残忍なる暗殺者タンクマスターは、
名刺代わりに、すばやくグリムマスターの頭に銃口を突きつける。
「裏切り者に、死を・・・」
彼が獲物に放つ、銃弾以外の唯一の言葉。
彼のモットーを静かに告げると、いつも通り厳かに引き金を引こうとする。が、次の瞬間・・・
手元の銃が弾かれ、魔法のように消えた。
その狙撃は水面輝く洋上から−
海上のスピードボートが埋立地に素早く接近、上陸の勢いで宙に舞うと素早くトランスフォームする。
「オートボット!?」
海上防衛を任務とするマリンマスターである。
「調子に乗るなよ小僧・・・奥の手を見せてやろうか?」
そういうタンクマスターはまさしく巨大な鉤爪と化したターゲットマスターを装備し、迎撃体制をとる。
しかしマリンマスターは、洋上を滑る高速艇の如く、陸上でも素早いフットワークを見せ、
先刻同様ターゲットマスターでの正確な射撃を放った。
「そらどうした、瞬きしてると、僕を見失うぜ!」
「命まではとりたくない、素直に対価を払ってくれないか?
無論、君が主に殉ずるってんなら話は別だが・・・」
戦闘の勝者となったマリンマスターは、銃口を向けながらそう告げた。
「よせよ、似合ってないぜ?坊や」
「それでもやらなくちゃいけない時もある・・・やるべき時にね」
苦い顔を浮かべるマリンマスター。
だが、言葉通りの決意をその目の奥に見たタンクマスターは、意外にもあっさりと口を開く。
「元より俺はメガトロンに命を預けた身。
地球のディセプティコンを仕切ってる総統とやらに義理立てするつもりはない・・・」
そうしてディセプティコンの大いなる計画が、オートボットにもたらされたのであった。
【パッケージ】
PCCの2PACセットが国内販売ではさらに2体セットになって発売。
【ターゲットマスター ローターボルト】
海外版同様にクリア素材のミニコン。
肘は可動しません。
海外版のWATERLOG(ウォーターログ)と。
陸上部隊ぽい配色の海外版に比べて海兵っぽい色合いになりました。
【マリンマスター ビークルモード】
小型船に変形。
サイドから
金色のガトリング砲が目立ちすぎです^^。
正面から
ローターボルトと合体。
海外版の「UNDERTOW(アンダートゥー)」と比較。
海外版はディセプティコン所属でしたが、マリンマスターはカラーリングのおかげでオートボットっぽく。
【マリンマスター ロボットモード】
【プロフィール】
誕生したばかりにも関わらず、海戦では誰にも負けない自信の持ち主。
ビークルモードの速度は180ノットを超える。
時折能力を過信することもある。
設定等からGENERATION2 ROTOR FORCEのMANTA RAY(マンタレイ)が元ネタのようです。
ビークルモードの形状は似てますね。
頭部アップ。
頭部のほとんどをクリアパーツのメットが覆いかぶさってるデザイン。
正面から
なんとなくマグナス的カラーリング・・・。
可動は腰と手首は回転なし。
カカトに合体用ジョイントがないですが、接地面が大きいので安定して立たせられます。
腕部付いたガトリング砲。
エフェクトパーツを使って戦闘シーンっぽく。
くらえっ!!
肩の合体用ジョイントの処理が若干やっつけ感があるのは否めません。
PCCでもかなり後期のアイテムの「UNDERTOW(アンダートゥー)」が元なので
いろいろ凝っているんですが、こしん的に少し扱いづらい部分を感じます。
海外版の「UNDERTOW(アンダートゥー)」とロボットモードで比較。
個人的には海外版のほうが落ち着いた色合いで好みです。
【マリンマスター その2へ】