
DRILLHORN(ドリルホーン)

ブレストフォースがCWに参戦。
【ビークルモード】


ドリル戦車に変形。
CW「NOSECONE(ノーズコーン)」のリデコになります。
ただしノーズコーンとはビークルの前後が逆になっています。

サイドから
ブロウル→ノーズコーンにリデコされた際の新規ドリルパーツは
なんとなく見た目強引な感じで貧弱に見えるのが難点。

付属武器を装備。
宣材の写真では合体用パーツはビークルモードでは取り付けられていません。

無理やり合体用パーツも装備するとこんな感じに。

UW「ノーズコーン」のドリルパーツを付けてみた。
こんな感じでもよかったなあ。

【ロボットモード】

ドリルの分、全長がえらいことになってるロボットモード。

頭部アップ
ツノは変形時には頭部に収納されます。

正面から。
胸の両サイドの赤く塗られた小型の砲塔がよいアクセントに。

可動はブロウル、ノーズコーン同じです。

独特な腹部の構成もブロウルやノーズコーンと同じ。
個体差もあると思いますが構造的にこの部分の固定があまりカッチリしていません。
見た目も腹部がえぐれてる感じでちょっと残念。

肩の可動が少し動かしにくいのと、二の腕が短いので見栄えがいまいちです。

頭部は変形ギミックの可動を使えば上を向かせることも可能。


ドリルは取り外して武器として使用します。

やはりドリル武器としてはなんとなく貧弱に見えます。
もうちょい大きめのドリルだったらよかったなあ。

もう一つの付属武器。
ライオカイザーの手足となる4体全員に同じ形状の武器が付属しています。
もとはCW「エアレイド」や「スカイダイブ」の武器です。

全員が同じ武器というのはチーム感があって嫌いではありません。
・・・6人全員揃っていたなら。

腕部にもジョイントがあるのでそちらに付けることもできます。

もうひとつの専用武器。
合体時には手や足のパーツになります。
CWブロウルと同じ型のものが付属。

上半身はゴツいので大きめの武器が似合います。


合体用の腕部、脚部形態。

以上、COMBINERWARS「DRILLHORN(ドリルホーン)」でした。
まさかのブレストフォースCW化!(ただし数名除く)
基本的にはこれまでのアイテムの一部仕様変更ですが、その新規パーツの頭部の出来がよく
カラーリング変更の妙と相まってそれなりにそのキャラに見えます。
ただアイアンバイソンもブロウル型のリデコだったのでドリルホーンは別型の流用がよかったかなと。
せっかく同じドリル戦車のノーズコーンもいることですし・・・
とはいえちゃんとしたドリルのついてるのは日本独自仕様なので転用は難しかったかとは思いますが。
いつか国内独自仕様で出ることがあればUWノーズコーン型、ブレスト付きで商品化してほしいですね。
