
UW-04
衛生兵 グレン

ついにあの巨人兵がユナイトウォーリアーズに参戦。
【ビークルモード】


旧玩具と同じ6輪のクレーン車に変形。

サイドから
デバスター頭部を収納するブロックが中央に配置。

正面から

付属武器はクレーンの側面に装着可能。
クレーン部は残念ながら伸縮ギミックはなし。

【ロボットモード】

特徴的な肩周りを再現したロボットモード。

頭部アップ
フタ状のパーツも再現された頭頂部。
リーゼントっぽくも見えますね・・・

正面から。
胸部に合体用のジョイントが収納されています。

可動ですが下半身は見た目通り素直に動かせます。

肘関節は国内一番の変更点。
肘がぱっくり割れるように可動海外版から可動軸が一か所増えて
見栄えよく肘が動かせるようになっています。

腰も回転は変形、合体のギミックの都合上難しかったようで動きません。


これぞグレン!という感じのデザインですね。

付属の銃「ビームサンダー」を装備。

武器は旧玩具付属の武器に近いデザインになっています。

手首の回転がありませんが、肘から下の部分に回転軸があるので
それっぽく武器を持たせることができますね。


合体時の装備をバラした武器を装備。
国内版ではどれを誰に持たせるか指示されています。

合体時にはデバスター用武器の銃身になります。

グレン単体状態で持たせると、小型のバズーカみたいです。


COMBINERWARS「HOOK(フック)」と比較。

ロボットモードで。
腹部、脚部以外はあまり違いがないですね。

国内独自の仕様となった肘関節部。
画像のように海外版はヒジがパックリと割れてしまうような可動部でしたが
国内版はパーツを追加して2重関節のような構造に。

逆側から見るとこんな感じに。
ただ肘を深く曲げようと思うとやはりパックリと割れる部分が出ちゃいますが。

以上、UNITE WARRIORS「衛生兵 グレン」でした。
旧玩具、アニメのデザインをうまく落とし込んだデザインで
まさにグレン!という造形になっています。
海外版で気になっていた肘の構造も国内版では改修され
若干ですが見栄えの良い構造になりました。
あとはクレーンが伸びてくれたら最高でした(^^)
 |
輸送兵 ロングハウル |
 |
採掘兵 スカベンジャー |
 |
破壊兵 ボーンクラッシャー |
 |
建築兵 スクラッパー |
 |
偽装兵 ミックスマスター |
 |
ビルドロン合体兵士 デバスター |
