
UW-04
輸送兵 ロングハウル

ついにあの巨人兵がユナイトウォーリアーズに参戦。
【ビークルモード】


旧玩具より大型のダンプトラックに変形。

サイドから
海外版からホイールが塗装されています。

正面から

荷台部分は可動しません。

海外版にはなかった個別の手持ち武器は
ビークルモードでも装備可能。

合体時の余剰パーツは荷台に載せておくことができます。
一応ジョイントで固定されてます。

【ロボットモード】

今回のリメイクで一番デザインというか印象が変わったロボットモード。

頭部アップ
アニメデザインの頭部。

正面から。
合体時のしわ寄せがほぼ彼に集中しています。
肥大化した胴体や、短い足に、貧弱な腕部とかなりクセのある体型に。

可動は下半身は合体時の脚部の可動をそのまま使えるのでよく動きます。

肘関節は国内一番の変更点。
内側にしか曲がらなかった海外版から改修されています。

腰も回転するのでデザインのわりによく動きます。

海外版にはなかった個別の手持ち武器が付属。

やはり個別の専用武器があるのはいいですね。。


合体時の装備をバラした武器を装備。
国内版ではどれを誰に持たせるか指示されています。

通常武器より大型なのでロングハウルには似合いますね。



COMBINERWARS「LONGHAUL(ロングハウル)」と比較。

ロボットモードで。
海外版に比べて緑の部分が増えてますね。
アニメの配色を意識してか、よりシンプルな感じに。

国内独自の仕様となった肘関節部。
画像のように海外版は内側に曲がるだけですが、国内版は
前方向にも動かすことが出来るようになりました。

以上、UNITE WARRIORS「輸送兵 ロングハウル」でした。
今回のデバスターリメイクで一番大きくデザインが変ったキャラ。
元の玩具が余剰の合体パーツありきだった為、どうしてもどこかにしわ寄せがいく部分を全て背負った感じ。
とはいえ旧アニメや玩具とイメージは違いますが、出来としては悪くないと思います。
特に国内版は肘関節も海外版から改修されたのでそれなりにポーズをとれるようになりましたし。
昔の雰囲気と大きく変わってしまったのは残念ですが、新生ロングハウルも嫌いではないです。
 |
衛生兵 グレン |
 |
採掘兵 スカベンジャー |
 |
破壊兵 ボーンクラッシャー |
 |
建築兵 スクラッパー |
 |
偽装兵 ミックスマスター |
 |
ビルドロン合体兵士 デバスター |
