ヒューマンアライアンス | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() (HUMAN ALLIANCE BUMBLEBEE and Sam Witwicky) 海外版頼んだ直後に国内販売決定! でも公開はしてないっ!むしろ買ってよかった!! スキッズとスワイプも今から楽しみです。 アイアンハイドも出て欲しいなあ・・・ さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() ヒューマンアライアンス第二弾! パートナーはなぜかエップス軍曹。 ビークルモードは最高ですがロボットモードに少々難アリ? とはいえ悪いものじゃあないんですが^^。 個人的にはお気に入り! さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() サイドスワイプで少々不安になりましたがそれを吹き飛ばしてくれる出来。 問題のドアの処理もごまかせるし〜。 腕の可動に癖があるのがちょっと残念。 付属のミカエラは・・・・・誰? さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() スキッズにつづいてマッドフラップもHA化! 相方はレオかな、と思っていたらまさかのシモンズ捜査官。 さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() 前作から「オオゥ」で一躍有名(?)になったジャズがHA化! しかもあまり絡みのないレノックスとのコンビ。 本体の出来はHAで一番の仕上がり! さらに武器に変形するバイクも付属でプレイバリューも高めです。 さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() サイドスワイプのリペイント。 パートナーもエップス軍曹からミカエラに変更されてます。 さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
ムービーマスターピース | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() マスターピースのムービーライン。 その実態は海外のリーダークラス等の塗装良くして箱を豪華にしたちょっと特殊なシリーズ。 なのでマスターピースコーナーではなく通常のMOVIEラインと一緒に紹介! このバンブルビーは海外では「Battle Ops Bumblebee」という通常ラインとは別な単独の商品。 Battle Ops Bumblebeeは基本的に全身成型色メインで塗装はちょっこと。 MPM02はほぼ全身塗装になっていますが、そのせいで若干弄りづらい部分も見受けられます。 さらに詳しくはこちら ![]() ![]() |
|
グラビティボッツ | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オプティマスプライマス パーツの重みとギアの連動で立たせたり寝かせるだけで変形する面白アイテム。 可動は基本的になく、自動変形を楽しむ商品になっています。 写真だけでは伝わらないなんといえない楽しさがあり、動画でUPしようと思いましたが容量の関係であきらめました。 ロボットモードの足の裏とビークルの腹の下にスイッチがありそこが押されない限り変形機構はロックされるのがなにげにすごい。 気がつくと手にとって何度もひっくり返してしまう楽しい玩具ですが弄ってみないと解り辛い仕様とちょっと高く感じてしまう価格設定がネックになってかあまり売れていないのが残念。 まあ1体あればいいかなあ・・・という感じですが。 ![]() ![]() |